2017年6月11日日曜日

五円玉ペンデュラムでフラワーエッセンスを選ぶ

アイリスヘブン・ブレンドを使い始めて今日で16日目。

元気が出てきたなど、エッセンスの効果は感じるものの、フラワーエッセンスメモを読み返してみると、まだ目的がしっかりクリアされるところまでは到達していません。

一方でしばらく前に新しい感情として、「なんかさびしい(随分SNS離れしてたせいで、つながってる感がないし、発信する敷居が高いなあ)」という気持ちが出てきたので、他者との関係を癒してみようかと、アイリスヘブン・ブレンドと同じブランド(パワーオブフラワーヒーリングエッセンス)のヘンゼル&グレーテルというブレンドを入手してみました。

パワーオブフラワー ヘンゼル&グレーテル Hansel and Gretel 兄弟姉妹のサポート/他者と仲良くする

が、しかし。

一般に、ブレンド同士をさらにブレンドするのはタブー。

でもパワーオブフラワーのブレンドはそんなにたくさんのシングルエッセンスが入ってるわけじゃないし、んー、もしかしたら一緒に使ってもいいのかな?と迷いながら、この数日は両方のブレンドを少しずつ使ってみたりもしました。


そんな中、そうだこんな時は、と思いついたのは、ペンデュラム(ペンジュラムとも。チェーンの先に天然石や金属のおもりをぶら下げた振り子)でダウジングして決めるという方法。

これは、フラワーエッセンスの選び方の1つで、詳しい原理はよくわかってないのですが、道具自体は五円玉に15cmほどの紐をつけるだけでOK。


で、やってみました。

まず、机の上に肘をつき、左手(利き手と反対の手)で紐を持って、心の中で「私の名前は○○です」と答えがYesになる質問をします。すると五円玉は右回り(時計回り)に回りました。

次に、「私は男です」と答えがNoになる質問をしました。すると、五円玉は左回りに回りました。

と、ここまでは、ペンデュラムの動き方の確認で、上の例だとYesなら右回り、Noなら左回りとなります。


で、次は本題のフラワーエッセンスについての質問をします。まずは、アイリスヘブン・ブレンドの瓶の上にペンデュラムをかざして、しばし待ちます。

すると。右回り、Yesの動きをしました。

次に、ヘンゼル&グレーテルの瓶の上にペンデュラムをかざしてみます。

すると今度は左回り、Noの動きをしました。

というわけで、今はまだ、このままアイリスヘブンを使い続けようと思います。


ところで今回私は、フラワーエッセンスの瓶を直接使いましたが、鳥井多佳子著『人生が劇的に変わるフラワーエッセンス』によれば、解説書やホームページを見ながら「○○(エッセンス名)は、今の私に最も必要なエッセンスです」と質問しても良いそうです。

そうした方が、経済的ですね。笑


それにしてもこの、ダウジングでの腕の動きって、潜在意識によるものなのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の記事